作品概要
楽曲ID:17256
作曲年:2006年
楽器編成:ピアノ独奏曲
ジャンル:組曲
総演奏時間:10分00秒
※特記事項:初演2006年10月13日 東京文化会館小ホール。
作曲年:2006年
楽器編成:ピアノ独奏曲
ジャンル:組曲
総演奏時間:10分00秒
※特記事項:初演2006年10月13日 東京文化会館小ホール。
解説 (1)
解説 : 寺内 園生
(318 文字)
更新日:2011年10月1日
[開く]
解説 : 寺内 園生 (318 文字)
更新日:2011年10月1日
[開く]
ピアノ組曲「クリアー」は、それぞれに独立した5つの小品より成り、クリアー(透明な)というイメージによって結びついています。
「心の自由へ」では、
自身の心と向き合い、曲の最後に向かって解き放つようなイメージを感じながら。
「子守唄」
慈しみの想いをこめて(揺り籠のゆれるテンポ感で)
「ラブリー」
子供のような純真な気持ちで、無邪気に話しかけるようなイメージ。
「アットナイト」
深い静けさの中で聴こえてくる音。
「アクア」
湧き出る水のイメージと共に、瑞々しく溢れ出る素直な感受性をイメージしました。
「未知への旅立ち」
時間と空間を超えた先にある未知の時空にいる自分と向き合い、過去と現在から自身を解き放つようなイメージを持って、演奏して頂けたら幸いです。
執筆者:
寺内 園生
ピティナ&提携チャンネル動画(6件)
楽譜
楽譜一覧 (1)

【ミュッセ】組曲「クリアー」
個人出版
個人出版