作品概要
楽曲ID:22564
楽器編成:ピアノ独奏曲
ジャンル:曲集・小品集
総演奏時間:4分00秒
著作権:パブリック・ドメイン
楽器編成:ピアノ独奏曲
ジャンル:曲集・小品集
総演奏時間:4分00秒
著作権:パブリック・ドメイン
解説 (1)
演奏のヒント : 大井 和郎
(404 文字)
更新日:2024年4月21日
[開く]
演奏のヒント : 大井 和郎 (404 文字)
更新日:2024年4月21日
[開く]
2人、あるいは2つの楽器の問答と考えて下さい。曲のムードは、半音階的進行が随所に見られることから、楽天的なムードではなく、ある種の悲しみの表現、またはそれに近い表現とお考え下さい。故に、スタッカート等のアーティキュレーションは使わず、レガートで演奏することをお勧めします。クロマティックファンタジー(半音階的幻想曲)を思い起こさせる構成です。メトロノームに正確過ぎるよりは、多少、テンポを崩して即興性を感じさせても良いと思います。
以下、テーマの位置をお伝えしておきます。基本的には、テーマを最優先して出すようにします。
1小節目
7小節目
21小節目
29小節目
35小節目
49小節目
61小節目
66小節目
テーマ以外の部分はシークエンスになりますので、このシークエンスを利用して大まかな強弱を変化させてください。
19~21小節間と、47~49小節間、音階が反行して上行下行します。
テンションを上げて間違いの無い場所です。
執筆者:
大井 和郎
ピティナ&提携チャンネル動画(0件)
現在視聴できる動画はありません。