作品概要
楽曲ID:32117
楽器編成:ピアノ独奏曲
ジャンル:ソナタ
総演奏時間:2分30秒
著作権:パブリック・ドメイン
楽器編成:ピアノ独奏曲
ジャンル:ソナタ
総演奏時間:2分30秒
著作権:パブリック・ドメイン
ピティナ・ピアノステップ
23ステップ:応用2 応用3 応用4
楽譜情報:5件解説 (1)
演奏のヒント : 大井 和郎
(416 文字)
更新日:2024年12月16日
[開く]
演奏のヒント : 大井 和郎 (416 文字)
更新日:2024年12月16日
[開く]
考えなければならないことは2点あります。1つは全体のテンポです。もちろん、テンポを速く弾こうと思えばいくらでも速くできるのですが、Menuet と書いてある事に注目したとき、そこまで速く無く、Menuet のテンポで弾くことが正しいと思います。
もう1つはアンサンブルのお話です。例えばオーケストラをイメージして、冒頭、1~4小節間の2拍目までを tutti として、質問を問いかけていると仮定します。それに対して、4小節目3拍目から8小節目まで、楽器の数が少ない編成が受け答えをするというイメージにします。
小編成はその後、9~16小節間まで続き、17~20小節目2拍目まで再びtuttiになり、そこから24小節目まで再び小編成とします。
これだけでも、強弱の対比が付きやすくなると思います。聴く方も形式がクリアーにきこえます。
トリオのセクションも、左手がオクターブになるところはtuttiと考え、その他は小編成と考えてみてください。
執筆者:
大井 和郎
楽譜
楽譜一覧 (5)

(238)ハイドン ピアノソナタ(1)
ヘンレー
ヘンレー

(238)ハイドン ピアノソナタ(1)
ヘンレー
ヘンレー

ハイドン : ピアノ・ソナタ集 第1巻/原典版
(株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
(株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス

ウィーン原典版256 ハイドン/ピアノ・ソナタ全集 1 新版
(株)音楽之友社
(株)音楽之友社