バッハ : 前奏曲とパルティータ (第3旋法による) ドゥーブル(アレグロ) BWV 833
Bach, Johann Sebastian : Praeludium e partita del tuono terzo Double (Allegro)
作品概要
楽曲ID:38188
楽器編成:ピアノ独奏曲
ジャンル:組曲
総演奏時間:1分00秒
著作権:パブリック・ドメイン
楽器編成:ピアノ独奏曲
ジャンル:組曲
総演奏時間:1分00秒
著作権:パブリック・ドメイン
解説 (1)
演奏のヒント : 大井 和郎
(383 文字)
更新日:2024年1月8日
[開く]
演奏のヒント : 大井 和郎 (383 文字)
更新日:2024年1月8日
[開く]
1つ前の楽章、サラバンドの変奏と考えて下さって間違い無いです。サラバンドと同じように、借用和音の場所や、d-mollに転調するところ等は、それなりに違いを付けていくのですが、基本的に、このドゥーブルは、2小節単位で1つのフレーズと考え、それが6つあると考えます。
このドゥーブルは、F-durの品の良さと楽しさが伝わるように弾く事をお勧めします。よって、テンポはサラバンドよりも速いテンポを選んで下さい。
サラバンドと同じテンポでも良いのですが、サラバンドよりも遅くなることだけは避けて下さい。
楽譜を見る限りでは、2小節単位で考えた場合、1小節目の1拍目の左手に和音が書かれており、よって、1小節目1拍目が強く、あとは、衰退していくイメージで良いと思います。最後の11~12小節間だけは、逆になり、2小節目3拍目、つまりは最後の拍が大きくなるように方向性を定めて下さい。
執筆者:
大井 和郎
ピティナ&提携チャンネル動画(0件)
現在視聴できる動画はありません。
楽譜
楽譜一覧 (0)
現在楽譜は登録されておりません。