作品概要
楽曲ID:38204
楽器編成:ピアノ独奏曲
ジャンル:アルマンド
総演奏時間:3分10秒
著作権:パブリック・ドメイン
楽器編成:ピアノ独奏曲
ジャンル:アルマンド
総演奏時間:3分10秒
著作権:パブリック・ドメイン
ピティナ・ピアノステップ
23ステップ:発展1 発展2 発展3 発展4 発展5
楽譜情報: 0件解説 (1)
演奏のヒント : 大井 和郎
(386 文字)
更新日:2024年1月19日
[開く]
演奏のヒント : 大井 和郎 (386 文字)
更新日:2024年1月19日
[開く]
このアルマンドを聴くと、フランス組曲d-mollのアルマンドをどうしても思い出してしまいます。それほど多くの共通点を感じます。
このアルマンドを演奏する上での注意点は、声部の独立にあります。基本的には3声で進みますが、ソプラノとアルトの位置は近づくことが多くあり、声部が混同してしまいがちですので、その辺りの独立を目指されれば良いでしょう。
曲は神的でもあり、厳かなムードで進みます。特に圧迫感も感じられず、特に大きなピークポイントもありません。近親調には転調しますが、前半最後もa-mollのドミナントのカラーが強く、よくバッハが書く、「完全に近親調に転調した状態で前半を終える」こともありません。
音楽は急ぐこと無く、適度なテンポで、心地よく進みます。このような流れを前提で、強弱を付けてみて欲しいのですが、特に感情的にもならず、かつ平坦にもならず、淡々と進んでみて下さい。
執筆者:
大井 和郎
ピティナ&提携チャンネル動画(0件)
現在視聴できる動画はありません。
楽譜
楽譜一覧 (0)
現在楽譜は登録されておりません。