作品概要
楽曲ID:38220
楽器編成:ピアノ独奏曲
ジャンル:クーラント
総演奏時間:1分00秒
著作権:パブリック・ドメイン
楽器編成:ピアノ独奏曲
ジャンル:クーラント
総演奏時間:1分00秒
著作権:パブリック・ドメイン
ピティナ・ピアノステップ
23ステップ:応用1 応用2 応用3 応用4 応用5
楽譜情報: 0件解説 (1)
演奏のヒント : 大井 和郎
(432 文字)
更新日:2024年1月19日
[開く]
演奏のヒント : 大井 和郎 (432 文字)
更新日:2024年1月19日
[開く]
クーラントには2種類あって、イタリアスタイルのものとフランススタイルのものがあります。イタリアスタイルのものはコレンテと言って、クーラントそのもの意味、「走る」如く、テンポの速い楽章になりますが、フランススタイルのものはテンポが遅く、「流れる」と訳され、性格も異なります。
クーラントが3/8や、3/4などの単純拍子で書いてあった場合、それはイタリアスタイルの、速いクーラントと理解をして下さい。
このクーラントは3/4で書かれていて、イタリアスタイルですのでテンポは速く演奏します。
途中d-mollに転調しますが、その時に、最高音のCに達します(8小節目)。テンションが最も高い部分と理解しても構いません。後半、下行形シークエンスを辿ってg-mollの印象を与えられますが、単なるハーモニックシークエンスと理解しても、g-mollに転調したと理解しても構いません。
途中何度か転調するものの、深刻さは全くありません。基本的には楽天的で楽しいクーラントと理解して下さい。
執筆者:
大井 和郎
ピティナ&提携チャンネル動画(0件)
現在視聴できる動画はありません。
楽譜
楽譜一覧 (0)
現在楽譜は登録されておりません。