平吉 毅州 : 子どものためのピアノ曲集《虹のリズム》 踏まれた猫の逆襲
Hirayosi, Takekuni : Rainbow Rhythm The Revenge of the Cat That Was Stepped On
作品概要
解説 (1)
演奏のヒント : 杉浦 菜々子
(428 文字)
更新日:2024年3月11日
[開く]
演奏のヒント : 杉浦 菜々子 (428 文字)
更新日:2024年3月11日
[開く]
言わずと知れた「猫ふんじゃった」のパロディです。「猫ふんじゃった」では、アウフタクトの8分音符が下行形ですが、この曲では上行形です。冒頭から早速「逆襲」しているのかもしれません。右手の4分音符はとても軽く弾きましょう。11小節目では左手もテヌートが取れたスタッカートになっているのに気がつきます。ここはヘミオラとして3拍子に感じると猫が突然ワルツを踊るようなひょうきんさが表現できて面白いと思います。15小節目からと、21小節目からはバランスを検討し、重音が美しくはもるように演奏しましょう。25〜28小節に入るまでは、休符の長さが変化し、間が長くなっていきます。休みの長さを数えて弾くというよりは、長さは正確ではありますが、間として捉え、演奏者自身が時が止まったような間を楽しんで演奏すると良いと思います。曲の最後のモチーフも、このオチをどう演奏すると面白いかな、と考えてくすっと笑えるユーモラスな演奏をされるのがこの曲に適しているスタンスかと思います。
執筆者:
杉浦 菜々子
ピティナ&提携チャンネル動画(4件)
楽譜
楽譜一覧 (4)

こどものためのピアノ曲集 虹のリズム
カワイ出版
カワイ出版

ピアノアラカルト 教員・保育士のための
ピアノ ア ラ カルト
(株)共同音楽出版社
(株)共同音楽出版社

先生が選んだピアノ発表会名曲集3 ブルグミュラー程度
(株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
(株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス

幼稚園教諭・小学校教諭・保母養成課程のための ピアノ・テキスト 改訂版
(株)ドレミ楽譜出版社
(株)ドレミ楽譜出版社