作品概要
楽曲ID:54312
楽器編成:ピアノ独奏曲
ジャンル:リダクション/アレンジメント
総演奏時間:1分40秒
著作権:パブリック・ドメイン
楽器編成:ピアノ独奏曲
ジャンル:リダクション/アレンジメント
総演奏時間:1分40秒
著作権:パブリック・ドメイン
解説 (1)
演奏のヒント : 大井 和郎
(396 文字)
更新日:2023年10月6日
[開く]
演奏のヒント : 大井 和郎 (396 文字)
更新日:2023年10月6日
[開く]
このアレグロは、フーガの技法で書かれていますので、テーマを優先して出してあげることがまず第一にやることです。テーマは多くの調に転調されます。調によって表情やカラーを変えてみて下さい。
テーマが存在しない部分は概ねシークエンスになりますので、その都度、使用されている和音の性格や、音の高低、向かう調性も考え、平坦にならないように、表情を持たせるように工夫してみてください。
その上で、このアレグロ、40小節目で3連符が登場します。そして74小節目から最後までは32分音符が登場します。リズムがどのように変化しようとも、2/2拍子の感覚はずっと持ち続け(聴き続け)たいところです。
3連符が出てきたときでもテンポを変えないこと、2拍子を把握しながら(感じながら)進む事、たとえ32分音符が出てきたときもテンポを変えないことが大事です。しかし最後の2小節だけは例外として若干テンポを落としても構いません。
執筆者:
大井 和郎
ピティナ&提携チャンネル動画(0件)
現在視聴できる動画はありません。
楽譜
楽譜一覧 (0)
現在楽譜は登録されておりません。