作品概要
楽曲ID:54314
楽器編成:ピアノ独奏曲
ジャンル:リダクション/アレンジメント
総演奏時間:3分00秒
著作権:パブリック・ドメイン
楽器編成:ピアノ独奏曲
ジャンル:リダクション/アレンジメント
総演奏時間:3分00秒
著作権:パブリック・ドメイン
解説 (1)
演奏のヒント : 大井 和郎
(456 文字)
更新日:2023年10月6日
[開く]
演奏のヒント : 大井 和郎 (456 文字)
更新日:2023年10月6日
[開く]
この曲には勿論テーマがあるのですが、カデンツ(終止形)の部分が曖昧ですので、まずここを押さえましょう。カデンツの部分で調が変わったり、カラーが変わったりしますので、ここを分岐点にして、曲をいくつかに分けることで演奏が大変解りやすくなります。
皆さんに注目して頂きたいのは6小節目です。この音形を覚えて下さい。これと似たところを探していきますと、24小節目にありますね。そして34小節目、そして62小節目です。
24小節目はd-mollに転調したところです。34小節目はg-mollに戻り、62小節目もg-mollに戻るカデンツです。24小節目終了後はスムーズにg-mollに戻るためにハーモニックシークエンスを経て、g-mollに行っていますが、34小節目からは、結局、38小節目からのB-durの準備となる部分で、この曲でB-durのセクションが唯一楽観的な部分とも言えますので、34小節目のカデンツの後はカラーを変えて下さい。
各カデンツの後、ほんの少しだけ(一息だけ)時間を取って先に進んでも構わないと思います。
執筆者:
大井 和郎
ピティナ&提携チャンネル動画(0件)
現在視聴できる動画はありません。
楽譜
楽譜一覧 (0)
現在楽譜は登録されておりません。