作品概要
楽曲ID:8064
作曲年:1930年
出版年:1952年
初出版社:Salabert
楽器編成:ピアノ独奏曲
ジャンル:前奏曲
総演奏時間:2分00秒
著作権:保護期間中
作曲年:1930年
出版年:1952年
初出版社:Salabert
楽器編成:ピアノ独奏曲
ジャンル:前奏曲
総演奏時間:2分00秒
著作権:保護期間中
解説 (1)
執筆者 : 和田 真由子
(302 文字)
更新日:2008年5月1日
[開く]
執筆者 : 和田 真由子 (302 文字)
更新日:2008年5月1日
[開く]
1927年から1944年にかけて作曲され、出版された10曲の《前奏曲》のうちの、5曲目《前奏曲 第5番》は、1930年に作曲された。前奏曲中、演奏される機会は比較的多い。A-B-Aの形をとる。二短調。
Aの部分は、4分の3拍子、モデラート、ドルチェ・カンタービレ。ゆっくりと歩むように奏される静かな和音の上で、下降する旋律が嘆くように歌われていく。魂のこもった一つ一つの音に、人生の重みがあり、自分自身への問いかけがあるように思われる。Bの中間部は、舞曲風。4分の2拍子、アニマート。装飾を加え、活発に動きつつも下降を繰り返す旋律には、やり場のない想いが情熱となって表れているようだ。標準演奏時間は約2分。
執筆者:
和田 真由子
ピティナ&提携チャンネル動画(0件)
現在視聴できる動画はありません。
楽譜
楽譜一覧 (0)
現在楽譜は登録されておりません。