作品概要
楽曲ID:82888
作曲年:1729年
出版年:1802年
初出版社:Hoffmeister & Kühnel
楽器編成:ピアノ独奏曲
ジャンル:種々の作品
著作権:パブリック・ドメイン
作曲年:1729年
出版年:1802年
初出版社:Hoffmeister & Kühnel
楽器編成:ピアノ独奏曲
ジャンル:種々の作品
著作権:パブリック・ドメイン
解説 (1)
演奏のヒント : 大井 和郎
(431 文字)
更新日:2023年10月30日
[開く]
演奏のヒント : 大井 和郎 (431 文字)
更新日:2023年10月30日
[開く]
ファンタジーとは異なり、このフーガには楽天的要素が含まれていません。
当時、半音階的進行というのは実に御法度な存在で、それは湾曲した世界であり、タブー的なところがありました。その半音階的進行を曲中に、しかもテーマとして使うという事は、悲しみの表現、苦悩の表現と考えて間違いありません。そのような理由からも、テンポは遅めに設定します。
さてこのフーガですが、多くの説があり、未完成のまま発見された可能性もあるらしいのですが、バッハ自身が間違って書いてしまったにせよ、そうでないにせよ、如何なる信頼性の高い理由が他にあるにせよ、48小節目がサブミディアント(AsCEs)で終わると言うことはあってはならない事です。
仮に48小節目が正しい記譜で、この先が発見されなかったか、未完成のまま終わったにせよ、このフーガを演奏するのであれば、最後はトニックで終わって欲しいと切に願います。故に、48小節目は、下から上へ、C Es Cと終わり、As Es Cとは終わらないで下さい。
執筆者:
大井 和郎
ピティナ&提携チャンネル動画(0件)
現在視聴できる動画はありません。
楽譜
楽譜一覧 (0)
現在楽譜は登録されておりません。