作品概要
楽曲ID:86783
楽器編成:ピアノ独奏曲
ジャンル:前奏曲とフーガ
著作権:パブリック・ドメイン
楽器編成:ピアノ独奏曲
ジャンル:前奏曲とフーガ
著作権:パブリック・ドメイン
解説 (1)
演奏のヒント : 大井 和郎
(402 文字)
更新日:2023年10月6日
[開く]
演奏のヒント : 大井 和郎 (402 文字)
更新日:2023年10月6日
[開く]
バッハの他のa-mollという調を考えたとき、決してf-mollのような深刻さはないのですが、楽天的でもありません。スケールの大きさと威厳を感じることの出来る調ではないかと感じます。半音階的進行はこのフーガには出てきませんので、湾曲したようなキャラクターではありませんが、83小節目以降にみられるような、減7のアルペジオも多く登場しますので、ドラマティックな側面も見られます。
テーマは、a-moll、e-moll、C-dur、G-dur、h-moll、g-moll、d-moll、F-dur、等に転調します。また、テーマのインヴァージョン(転回形)も74小節目近辺から始まります。
奏者は各調のテーマをその場の雰囲気に合わせて音量や音質を変え、全てのテーマが同じにならないように気をつけて下さい。そして最後のテーマはオクターブで、101小節目から始まり、ここが最もテンションの高まる部分として良いでしょう。
執筆者:
大井 和郎
ピティナ&提携チャンネル動画(0件)
現在視聴できる動画はありません。
楽譜
楽譜一覧 (0)
現在楽譜は登録されておりません。