作品概要
出版年:1997年
初出版社:Kjos
楽器編成:ピアノ独奏曲
ジャンル:種々の作品
総演奏時間:11分00秒
解説 (1)
解説 : 西原 昌樹
(910 文字)
更新日:2024年12月25日
[開く]
解説 : 西原 昌樹 (910 文字)
2巻からなるピアノ小品集の1巻目。「レベル2」とはバスティンメソッドの元締めたるジョス(チョス)社固有の難易度表示。初級後期、ブルグミュラーくらいのグレードが想定される。Rainbow's end には「はるかな理想」など複数の意味があり、「ムーンリバー」の歌詞にも登場する慣用句。このタイトルには、高い目標に向かって努力する学習者を励ます気持ちを込めたのだろう。クラシック風の曲もあるが、全体にはポピュラー寄りで、学習者の気分転換になるような軽い曲が多い。各標題にマッチした多彩な曲想を楽しみたい。作曲者の5人の孫たちへの献呈。献辞には For my grandchildren, Nina, Joël and Bray Deppen and Alyssa and Annick Rocherolle, with love from “Gigi” とある。from “Gigi” とは「ばあばより」くらいの意味。
第1曲 Yesteryear 過ぎし年(Gently, 4/4, D major)
第2曲 Going Gospel ゴスペルへ(With spirit, 4/4, F major)
第3曲 The Sultan スルタン(Andante, 4/4, A minor)
第4曲 Mini Waltz ミニワルツ(Allegretto, 3/4, F major)
第5曲 Footloose 自由気まま(Easy going, 4/4, F major)
第6曲 Time Alone ひとりの時間(Unhurried, 4/4, G major)
第7曲 Bayou Blues バイヨ・ブルース(Lazily, 4/4, C major)
第8曲 Rocky Road ロッキーの山道(With a Steady Beat, 4/4, D major)
第9曲 Frontier Town 開拓者の町(Perky, 2/2, D major)