グラナドス :旋律のアルバム 1888年パリ おしゃべり
Granados, Enrique:Álbum de Melodías, Paris 1888
解説 : 西本 夏生 (267文字)
この曲は『子供の情景(ESCENAS INFANTILES)』の「5. 7つ目のメロディー(7a melodía)」とそっくりです。6小節目の3拍目のソプラノの音が違うことと、『子供の情景』では1小節追加された小節があります(このことを知ることは、この「おしゃべり」を演奏するにあたって、より曲を理解するために小さな助けとなると思います)。
3拍子の曲ですが、左手はわかりやすい伴奏型のところもあり、コラール的に演奏するところもあり...というように、色んな役割を担います。小さい曲ながら、こうした様々な奏法を学べる良い曲でもあります。
検索