ロシェロール スペインのざわめき
Eugenie Rocherolle : Cuatro Rumores Hispanicos
作品概要
出版年 1998年
初出版社 Kjos
楽器構成 ピアノソロ
総演奏時間 約11分
執筆者 西原 昌樹 (約500字)
ロシェロール初のオールスパニッシュのアルバム。スペインの典型的な風物をわかりやすく描写する。難度はチェルニー30番から40番練習曲のレベル。本場のスペイン音楽というよりは、アグスティン・ララのグラナダや、イラディエルのラ・パロマのような通俗名曲の雰囲気。気どりのない率直な楽しさがある。アメリカには中南米のスペイン語圏にルーツを持つヒスパニック系の人々が多く住み、スパニッシュやラテンの音楽が日常に根づいているのは周知の通り。このアルバムにもアメリカのピアノ業界のニーズが反映されているように思う。
第1曲 Sombras de la Alhambra (Shadows of the Alhambra) アルハンブラの影(Andante, 3/4, F Minor)
第2曲 Suspiros Cariñosos (Tender Longings) 切なる憧れ(Andante, 2/2, A Minor)
第3曲 Recuerdos Andaluces (Memories of Andalusia) アンダルシアの記憶(Allegro moderato, 3/4, E Minor)
第4曲 Los Gitanos (The Gypsies) ロマ(Moderato, 3/4, D Minor)