作品概要
楽曲ID:85183
楽器編成:ピアノ独奏曲
ジャンル:種々の作品
総演奏時間:2分10秒
楽器編成:ピアノ独奏曲
ジャンル:種々の作品
総演奏時間:2分10秒
解説 (1)
演奏のヒント : 濵田 眞子
(322 文字)
更新日:2023年8月23日
[開く]
演奏のヒント : 濵田 眞子 (322 文字)
更新日:2023年8月23日
[開く]
嬰へ短調、3/4拍子。タイトルの通り、センチメンタルな雰囲気のワルツです。主調と、6度調の同主調を行き来する流れが、異世界感、浮遊感を醸し出しています。7小節目からは、メロディがじわじわと上に登っていき、頂点に到達して降りてくる過程で 印象深いナポリの6のハーモニーが現れて、また主調に落ち着きます。この流れが非常に美しいポイントだと感じます。26小節目からはホ長調で、同じ流れが再現されます。51小節目から、また嬰へ短調に戻ってきますが、3、4小節目で上行形だった合いの手が 次は下降形となって出てきます。最後は美しく、主和音のアルペジオで幕を閉じます。ワルツの揺れに乗って、調やハーモニーの色合いを感じながら、情感たっぷりに演奏しましょう。
執筆者:
濵田 眞子
楽譜
楽譜一覧 (1)

ポーランド ピアノ作品集② -ショパンの時代から現代まで-
(ピアノ・ソロ/中級)
(株)全音楽譜出版社
(株)全音楽譜出版社