close

グラナドス :旋律のアルバム 1888年パリ 眠りに入る子供

Granados, Enrique:Álbum de Melodías, Paris 1888 KIND IM EINSCHLUMMERN

作品概要

楽曲ID:92766
楽器編成:ピアノ独奏曲 
ジャンル:小規模作品
著作権:パブリック・ドメイン

解説 (1)

解説 : 西本 夏生 (399文字)

更新日:2025年4月3日
[開く]

原題「KIND IM EINSCHLUMMERN」は、ご存知シューマンの『子供の情景』の中の1曲と全く同じタイトル。『子供の情景』は1838年に書かれましたが、グラナドスはこの曲を1888年に書いていることもあり、意識的につけたタイトルであることは間違いないでしょう。この作品には他に「ベートーベン?」や「ワーグナー」もあり、若き日のグラナドスの遊び心を垣間見ることができます。グラナドスはなかなか個性的な和声進行を使うときも多く、この曲では13小節目のハーモニーの進行に戸惑う人も多いかなと思います。13小節目1拍目のバスの音はファのナチュラルの可能性も十分にあると思いますが、仮にそうだとしても、13小節目からの4小節間のハーモニーの移り変わりはめまぐるしいものがあります。練習するときには、ゆっくり丁寧に弾いてその響きを感じとり、しっかりハーモニーの移り変わりを表現できるよう心がけたいです。

執筆者: 西本 夏生
現在視聴できる動画はありません。  

楽譜

楽譜一覧 (0)

現在楽譜は登録されておりません。